プロミスの審査は、限度額が多くても少なくても難易度に変わりはありません。
基準が甘いという口コミもありますが、金融機関として厳格に審査を行っているのが事実になります。
ただし、プロミスは、正社員でなくても利用できるカードローンであることはたしかです。
アルバイトやパート勤めをされている方、個人事業主の方の利用が多いのも特徴となっています。
プロミスの審査の特徴について分かりますので、是非、記事を確認してみてください。
借入希望額を10万円にするとプロミスの審査は甘くなる?
プロミスの審査を受ける方で「10万円あればなんとかなる」という場合は、希望額を10万円にして申込むことをおすすめします。
希望額を少なくしたら審査に通りやすくなるということはありませんが、分不相応な高額な限度額を希望するよりも印象が良くなります。
また、プロミスの利用が初めての場合は、限度額が10万円に決まることが多くなります。
プロミスの利用中に限度額が増えることもありますので、まずは、審査にとおることを優先して考えるようにしましょう。
10万円がプロミスの最低限度額
プロミスのカードの限度額は、10万円が最低となっています。
限度額には、カードの限度額と契約極度額というものがあります。
契約極度額というのは、プロミスとの契約で融資ができる上限の金額のことです。
契約極度額を上回る融資は、契約をし直さないとできない仕組みになっています。
これに対して、カードの限度額は、契約極度額以下の金額でプロミスが認めた融資の上限額です。
利用中に限度額の増額が認められることもありますが、通常は、契約極度額の範囲内に収まります。
つまり、融資の希望額を10万円としても、契約極度額が30万円とか50万円になることもあるということです。
他社借入が多い場合は限度額を下げる
すでに別の消費者金融などから借入れしている場合は、希望する金額をできるだけ少なくするようにしてください。
とくに、すべての借入れの合計が年収の3分の1を超えてしまうと、総量規制を上回る金額となり、なにも分からずにお金を借りていると評価されてしまいます。
また、カードローンの借入れがすでにある場合は、お金の借り過ぎの状態であることが多くなります。
返済しきれないほど借りてしまうと、後で苦しい思いをしてしまいます。
そのようなトラブルを回避するためにも、家計の見直しと収入アップについても、しっかりと考えるようにしてください。
10万円程度の少額融資は審査時間が早くなる!?
プロミスの審査は、希望する金額が多いか少ないかで審査時間が変わることはありません。
申込みをしてきた人に対して、「この人には、いくらまでならお金を貸せるか?」という点だけを検討しています。
審査の時間を早くするためには、書類をしっかりと用意して、スムーズに在席確認の手続きができるようにすることです。
10万円以下なら、書類は運転免許証などの本人確認書類だけです。
プロミスの審査が混雑してなくて、在籍確認がスムーズにできれば、短時間で融資額が決まるのではないでしょうか。
増額するには再度審査が必要
プロミスを利用中に限度額を増やすときは、別途、増額の審査を受ける必要があります。
増額の審査は、プロミスに電話をかけてオペレーターに増額を希望していることを伝えるだけでしてくれます。
なお、増額の審査では、収入証明書類の提出が求められることが多くなります。
給与明細書2ヶ月分や源泉徴収票、確定申告書の写しなどが必要になりますので、あらかじめ用意しておくようにしましょう。
また、プロミスに申込みをするときに、収入を水増しして申し込んでしまうと、増額の審査のときに必ずバレます。
収入が嘘だとバレてしまうと、増額どころか限度額が0になり、カードが返済専用になってしまいます。
これからプロミスに申込むなら、正直に収入について伝えるようにしましょう。
プロミスの限度額は審査で決定される
プロミスのカードの限度額は、借入れ審査によって決ります。
年収の3分の1までという総量規制の範囲内で、プロミスが認めた金額が融資の上限額になります。
なお、希望する金額が50万円を超えているときと、他の消費者金融やクレジットカード会社からのキャシング残高の合計が100万円を超えるときは、収入を証明する書類も必要です。
書類を用意する必要がある方は、できるだけ早めに用意しておくと審査がスムーズになります。
年収によって限度額に大きく変わる
一般的な傾向として、年収が高い人ほどプロミスからの融資の限度額が高額になります。
年収が高ければ高いほど、毎月の返済額が多くなっても大丈夫だからです。
ただし、住宅ローンや自動車ローン、その他のローンの残高が多い場合は、年収が高いからといって高額融資が見込めるわけではありません。
基本的には、申込者の返済可能な範囲内で融資の上限額が決められています。
また、クレジットカードなどでの延滞がある場合は、年収が高くても限度額が少なく制限される場合があります。
プロミス側としては、約束どおりに返済されることを重視していますので、年収が高くても信用できない人には、多額のお金を貸せないということです。
50万円以上の限度額が希望すると収入証明書が必要
50万円超の希望額でプロミスに申込むと、収入証明書類の提出が求められます。
収入証明書類は、申込みをした本人の年収を証明するためのもので、源泉徴収票や給与明細書(直近2ヶ月分以上)などのことです。
個人事業主の場合は、確定申告書の写しを収入証明書類として使います。
確定申告をしていない個人事業主は、年収を証明することができないので50万円超の融資は不可能です。
なお、収入証明書類は、他の貸金業者(消費者金融やクレジットカード会社)からの借入残高の合計が100万円を超えるときも必要になります。
収入証明書類の用意に時間がかかることもありますので、必要になりそうな方は、できるだけ早めに書類を用意しておくことを意識するようにしましょう。
限度額は年収の1/3までに制限されている
プロミスは、貸金業法の規制を受ける貸金業者という位置付けになります。
貸金業者は、年収の3分の1を上回る融資をしてはいけないという「総量規制」の影響を受けています。
総量規制を無視して過剰な融資をしてしまうと、多重債務者を発生させてしまうという理由でプロミスが罰則を受けることになります。
プロミスは、大手の消費者金融として法律にのっとった健全な経営をしています。
したがって、年収の3分の1を超える無理のある貸付はしていませんので、希望する金額も年収の3分の1以下に抑えるようにしてください。
もし、どうしても年収の3分の1超のお金が必要なときは、総量規制の影響がない銀行のサービスを選ぶようにしましょう。
プロミスの審査が甘いと口コミがある理由
プロミスの審査が簡単だというような口コミがありますが、そのようなことはありません。
信用情報機関に登録されている情報をもとに厳格な審査が行われていますし、審査に通らない人がいるのも事実です。
しかし、初めてのカードローンにプロミスが選ばれているケースが多いのも事実です。
アルバイトやパート勤務の方の利用も多いので、簡単に借りられると勘違いしてる人が多いので注意するようにしましょう。
即日融資も可能
プロミスが多くの人から選ばれている理由に「即日融資もできる」という点があります。
夜間の申込みでは、間に合わないことも多くなりますが、迅速な審査が行われているので、申し込んだ当日中にお金を受取ることができるケースが多くなります。
また、プロミスの即日融資は、土日や祭日でも平日と同様に見込めます。
金融機関は、平日しか営業していないと思われていますが、プロミスの審査は土日や祭日に関係なく行われています。
このようにプロミスは、いつでも即日融資が見込めるので、急いでお金が必要だという人に選ばれているのではないでしょうか。
最短30分で審査の回答がある
プロミスは、申込手続が完了した時点から「最短30分」で審査結果の回答の連絡があります。
申込みをする時間とカードを受取る時間を含めて、約1時間で申込手続のすべてが完了します。
プロミスが最短30分で審査の回答ができるのは、これまで培ってきた実績が多いことと、スコアリングというコンピューターを用いた審査をしているからです。
プロミスの申込みは、インターネットを使ってできますので、審査の回答を自宅で待つことができます。
カードの受取りを行く準備をしていれば、その間にプロミスの担当者が審査を進めてくれます。
WEB完結で借りれる
プロミスは、WEB完結でお金を借りることができる会社です。
WEB完結というのは、申込みからお金の受取までのすべての手続きがインターネット上で済ませられることを意味します。
プロミスのWEB完結は、カード発行なしでお金を借りる方法です。
融資の申込みは、プロミスの会員サイトで手続きを行い、自分の銀行口座にお金を振込んでもらう方法で受け取ります。
WEB完結のメリットは、すべての手続きがWEB上でできるので、手続きが非常に迅速だということです。
しかし、プロミスが指定する金融機関の口座があることが前提となっていますので、WEB完結で申し込めるかどうかを事前に確認しておく必要があります。
10万円なら収入証明なしでOK
希望している金額が10万円以下なら、収入証明なしでプロミスに申し込めます。
収入証明なしの申込みなら、必要になる書類は、本人確認書類だけです。
本人確認書類は、プロミスに申し込んだ本人であることを確認するためのものです。
具体的には、運転免許証やパスポート、住民基本台帳カードなどのことです。
健康保険証なども使えますが、できるだけ顔写真付きの証明書を用意するようにしてください。
色んな雇用形態に対応している
プロミスは、安定した収入があるなら、正社員でなくても会員になれます。
アルバイトやパート勤務をしている方や派遣社員、個人事業主だから申し込めないということはありません。
ただし、旦那さんに収入がある専業主婦の方や無職の方は、残念ながらプロミスに申込むことはできません。
プロミスは、総量規制の影響を受けていますので、年収の3分の1を超える融資が禁止されているからです。
つまり、旦那さんにたくさん収入があったとしても、専業主婦の収入は0円であり、法律上、1円もお金を貸してはいけないことになっているということです。
プロミスの限度額を引き上げる方法
プロミスを利用中に限度額を引き上げたいときは、会員専用サイトまたは、電話で限度額の引き上げを希望していることを伝えます。
増額の希望を伝えると、プロミス側で増額の審査を行い、しばらくすると審査結果の連絡をしてもらえます。
また、限度額の引き上げを希望していない場合でも、プロミス側から限度額増額の打診をしてくることもあります。
プロミスからの打診があった場合は、限度額アップの可能性が高いと思われます。
申込みはWEBから可能
プロミスの申込みや限度額の引き上げは、すべてWEB上の手続きで済ませられます。
プロミスの申込みについては、公式サイトにアクセスしてから「新規お申込み」のボタンをクリックすれば、申込みの手続きが開始します。
増額審査の申込みについては、会員専用サイトにログインして、説明の案内にしたがって手続きをします。
どちらも店頭窓口に来店する必要がありませんので、自宅から外出せずに手続きを済ませられます。
増額審査は時間がかかる可能性がある
プロミスに限らず、増額のための審査は、時間がかかることが多くなります。
増額の審査に時間がかかる理由は、限度額が多くなるからです。
限度額が多くなると審査に時間がかかるのは、やはり、高額融資には慎重になるということです。
個人でのお金の貸し借りでもそうですが、「1万円貸して」と言われた場合と「100万円貸して」といわれた場合とでは、考える時間がまったく異なります。
プロミスの審査も同様に、増額の審査については、慎重にならざるを得ないということでしょう。
電話で限度額を上げる打診をされることもある
上でも説明しましたが、プロミスを利用中の限度額の引き上げは、プロミス側から電話で打診されることもあります。
プロミスからの限度額引き上げの打診を受けるかどうかは自由ですが、増額の必要がなければ、そのままの限度額にしておくのがおすすめです。
むやみに限度額を引き上げてしまうと、いつの間にか借入残高が多くなりすぎることがあるからです。
限度額の引き上げが必要なら仕方がありませんが、そうでないときは、できるだけ早めに完済することを考えるようにしましょう。
逆に減額になることもある!?
プロミスを利用中に限度額が引き下げられてしまう、ということもあります。
減額になる最も多い理由は、プロミスに返済するのが遅れたときです。
プロミスに限らず、金融機関の多くは、約束した期日に返済することを非常に重視しています。
個人のお金の貸し借りでも、約束した日に返済してもらえないと、とても不安になります。
プロミスも会員からの返済が遅れると不安になり、限度額を引き下げることもあるということです。